2016/12/15

AWSでWebサービスを構築08 サーバ冗長化とロードバランサの構築

前回までにAPサーバ、DBインスタンスを作成した。
ただ、このままでは一般的なレンタルサーバなどと特に構成が変わらない。
AWSなどのクラウドプラットフォームだと、よりサービスに適した構成をとることが出来る。
今回はインスタンスの構成について、もう少し改善したい。

具体的には、サーバの冗長化と負荷分散機構について説明する。

2016/12/11

AWSでWebサービスを構築07 RDSでインスタンス作成

前回で前準備を行ったので、今回は実際にRDSでインスタンスを作成する。

2016/12/10

AWSでWebサービスを構築06 RDS構築の前知識、前準備

前回はEC2でインスタンスを起動し、AMIの作成まで行った。

先にデータベースを用意した方が良さそうなので、まずはRDSを使ってデータベースを構築する。
が、そのまえに、ちょっとデータベースに関する前知識を説明し、前準備をしたい。

2016/12/09

AWSでWebサービスを構築05 EC2インスタンス起動

前回はサーバ作成の前準備を行った。
今回は実際に仮想サーバを立ち上げる。
具体的には、サーバ起動からSSH接続、Apacheなどのインストールを行なって動作確認、その後にバックアップまで行う。

2016/12/07

AWSでWebサービスを構築04 セキュリティグループの設定

今回はAWS EC2で実際にサーバを作るための前準備を行う。

サーバセキュリティの確保の方法は色々あるかと思うが、AWSでは主にセキュリティグループでフィルタリングを設定する。

AWSでWebサービスを構築03 VPCの構築

準備は整ったので、これから実際にサーバクラスタ構築していく。

大まかな流れとしては、
  1. AWS VPCで仮想ネットワークを構築する。
  2. AWS EC2でサーバを構築する。
  3. AWS RDSでデータベースを構築する。
と進める。

今回はVPCの設定から行う。
※VPCに関しては、AWSに登録したアカウント時からデフォルトのVPCとして作成されているものが既にある。
これとは別に各項目を作成していく。

2016/12/03

AWSでWebサービスを構築02 前準備

前回では、サーバクラスタの前知識と、このシリーズの目標を説明した。
今回から、具体的に1つ1つ構築していく、が、その前にAWSの基本的な設定を行う。

AWSを利用するには、まずはアカウントを作らないと何もできない。
AWS マネジメントコンソールからアカウントを作成する。
あと、AWSは無料枠はあるが有料サービスなので、クレジットカードの登録が必要となる。
クレジット払いが原則だが、交渉すれば別方法の支払いも可能らしい。やったことないから定かじゃないけど。

この辺は特殊なことは何もないので、適当に上のリンクから適当に進めてね。
ログインできたら、設定開始。